SSブログ
1/20のF1キット作製をメインにしてます。素組はせず”何かしら”をしたがる癖があります。マイナーマシン(マイナー仕様)が大好物です。最近はご無沙汰ですが、ガンプラや旧キットのレストアも好む雑食モデラーです。自身のF1ガレージキットブランド「Roll Out Models」でなんちゃって原型師をしています。模型サークル「Formula1 Modelers」に所属しています。基本的には週末(深夜~早朝)モデラーです。家庭と仕事がある故にモデリング時間の捻出に苦慮する毎日です…夢は「模型部屋を持つこと」です(笑)詳しくはプロフィールをご覧ください。
作業環境 ブログトップ

作業環境 2012 [作業環境]

さて、過去にもこのような記事を書いたかと思いますが
誰も興味はないかと思いますが、当方の作業環境(2012年版)をご紹介~

作業場
特別に模型部屋や作業場があるわけでもなく居間で作業してます。

作業時間
基本的には
金曜日の夜中~土曜日の早朝
土曜日の夜中~日曜日の早朝
この中の数時間になります。(要は翌日が休日の夜中~早朝)
テンションが高い時は寝ずにやってたりしてますが、最近は歳なのか寝ずにモデリングは出来ません…
もちろん、この時間帯に作業して眠いからと無用に昼寝をしたり家事、育児等をサボったりはしません!
コレをやってしまったら趣味ではなくなってしまうからです。
趣味はあくまでも趣味…家庭がある分際でメインでやる事じゃございません>持論
自分の空き時間にやってこそ趣味、空き時間がなければ自分で作るのが趣味だと思ってます。
(時間を作ると言っても、家庭の用事等を削ってつくる時間はアウトです。)
本当は好きな時間に好きなだけモデリングしたいですよ…でもそれは無理な話なので我慢です。
家族が起きて来るまでには片付けを終了して掃除まで終らせます。(何事もなかった体で…)
居間での作業では部屋掃除、風呂では風呂掃除まで済ませてとりあえず家族のご機嫌取りをしてたりします(笑)
塗装の場合は家族が起きてくるまでに臭気がなくなるのを目安に前もって作業を終了します。
乳呑児や遊び盛りの娘が居るので昼間の作業はご法度です。もちろん自身も子供と一緒に遊びたいしね♪
平日の会社から帰宅後の作業はテンション的に無理なのでやりません。
(通勤時間が片道2時間30分あったりと色々疲れてたりするし)

加工作業
床に新聞紙を敷いてその上で作業
長時間の作業になると地べたに座って無理な体勢で作業だと足がしびれたり
身体が痛くなったりするのでその場合は、小さいテーブルを出して来て
牛乳パックで作った椅子に座って作業します。
その場合もテーブル上、その下の床には新聞紙を敷いて、加工時に出た削りカスを極力散かさない
ように心掛けてます。(切削面の確認はし難いですが水研ぎをしてカスの飛散を極力抑えてます。)
あまりにカスの飛散が予想される作業やパテなどの臭いのあるものを大量に使う場合は風呂場で作業します。
冬は寒く夏は暑くて作業環境的には最悪ですが仕方ありません。
デカール貼り等の軽作業は居間にあるパソコンデスクで作業してます。
デスクライトが有るのとデカール貼付け時にマシンの詳細を確認する際にネットで調べたり
するので一石二鳥です。ただあまり座り易い椅子じゃなかったり作業スペースが狭かったりするので
キッチンに移動して食卓で作業する時もあります。
また、デカール貼付けの際にデカールを馴染ませるためポットの蓋を半開きにして
そこに綿棒やクリーンワイパーを挟んで蒸しタオル的な使い方をしてるので
キッチンのが作業性は良いってのもあります。(パソコンデスクにポットを持ってくるのが面倒)
ポットが半開きのため常に蒸気が出てる環境ですので夏場は暑くて堪りません…

塗装作業
風呂場です。ペインティングブースで直接排気、風呂場の換気扇で間接排気が出来るので…
風呂場だけに閉切れば密閉度は高いので他所への臭いや塗装粉の飛散も防げます。
風呂場だけに湿気があるので細心の注意が必要です。
塗装後は風呂掃除…塗装粉、臭いのも含めて全部洗っちゃいます。
ココも季節によって暑かったり寒かったりしますが我慢です。

遠征作業
自分の実家や奥さんの実家に帰る時は例え日帰りでもモデリング道具を持参します。
実家に帰れば子供達はジジババに付っきりになるのでパパママの出番は激減します。
その分作業に没頭できるので昼間に長時間作業できるまたとないチャンスです(笑)
自分の実家ではやりたい放題ですし、奥さんの実家でもわざわざ空き部屋を用意してくれて
そこで作業できます。自宅より断然作業環境が良いです。
荷物は断然私が一番多いです。(コンプレッサー、エアブラシまで持って行くのだから)
また、奥さんと子供だけで実家に帰る際は自宅でやりたい放題です。(あまりないけど)

作業道具

コンプレッサー(レギュレーター装備)
クレオス プチコン
クレオス L5

エアブラシ(ドレン&ダストキャッチャー装備)
クレオス プロコンBOY LWA トリガータイプ          0.5mm : クリアー用
クレオス プロコンBOY LWA ダブルアクションタイプ      0.5mm : 通常カラー用
クレオス プロコンBOY LWA ダブルアクションタイプ      0.5mm : サフ、メタリック用
クレオス プロコンBOY WA  ダブルアクションタイプ      0.3mm : 通常カラー用
クレオス プロコンBOY FWA ダブルアクションタイプ プラチナ 0.2mm : リタッチ用
クレオス プロコンBOY SQ  シングルアクションタイプ     0.4mm : テスト吹き、ドカ吹き用

塗装ブース
タミヤ ペインティングブース

塗装サフ、下地、溶剤
クレオス、フィニッシャーズ、ガイヤノーツ

塗装塗料
フィニッシャーズ
(専用色でスタジオ27製、バルケッタ製、バラッカ製有り、稀にクレオス製使用)

コーティング
フィニッシャーズ オートクリア(ラッカークリア)
ロックペイント マルチトップQR(ウレタンクリア)

コンパウンド
スジボリ堂 システムコンパウンド(ハード、ファイン、マイクロ、ガラスブライト)

パテ
ロックペイント クイックパテ120LS
タミヤ エポキシパテ速乾用
ウェーブ エポキシパテ軽量グレータイプ

デカール作製
SONY VAIO TP-1
アドビ イラストレータCS4
アルプス MD-5500
ウェーブ NEW クリアデカール
OKI 特色レッド 特色ブルー 特色グリーン

その他(愛用品)
タミヤ フィシンググペーパー各種
タミヤ ハードコートヤスリPRO
タミヤ デカールピンセット
タミヤ デカールバサミ
スジボリ堂 タガネ(ZERO、0.15、0.2、0.5、1.0、3.0)
スジボリ堂 セラフィニッシャー
ウェーブ 瞬間接着剤3S
ウェーブ 黒い瞬間接着剤
プラストラクト社 プラ材各種
自身のガンプラ再ブーム時に話題になった鉄ヤスリ3種(名前忘れた)

こんなところでしょうか?
どれも普通に購入できるものばかりなので特別な物は使用してません。
アルプスのプリンターは高価でしたが販売終了のアナウンスがあったので勢いで購入
購入したのは2009年ですが実際使い始めたのは2011年だったりしますが…
2年間も押入れで寝かせてましたが、買って良かったと思ってます。
イラストレータも高価ですが過去(10年以上前)に他の用途で購入したものを
アップグレードを繰り返してます。
プラ材はエバーグリーン製が有名なのでしょうが、私的にはプラストラクト社を使用しています。
材質としてはちょっとしなやかで柔らかい感じがするのですが自分的には好みなので使ってます。
エアブラシやコンプレッサー、塗装ブースなんかは結婚(2006年)してから購入したので
使用年数(熟練度)はまだまだですね。
(それまでは缶スプレー直吹きやプロスプレーだけでしたから)
プラモ暦的には小2から始めてるんで30数年になりますが、本格的な環境になったのはココ数年ですね。
夢は作業部屋を持つ事ですかね(笑)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
作業環境 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。