SSブログ
1/20のF1キット作製をメインにしてます。素組はせず”何かしら”をしたがる癖があります。マイナーマシン(マイナー仕様)が大好物です。最近はご無沙汰ですが、ガンプラや旧キットのレストアも好む雑食モデラーです。自身のF1ガレージキットブランド「Roll Out Models」でなんちゃって原型師をしています。模型サークル「Formula1 Modelers」に所属しています。基本的には週末(深夜~早朝)モデラーです。家庭と仕事がある故にモデリング時間の捻出に苦慮する毎日です…夢は「模型部屋を持つこと」です(笑)詳しくはプロフィールをご覧ください。

悲しいお知らせ…(苦笑) [F1キット]

pb211.jpg
さて、スーパーアグリSA06Bですが…
2台目始めました♪
じゃなくて、シンナー風呂入れました(苦笑)

結局、ウレタンが乾燥しませんでしたよ↓
なぜでしょう?
そこまで希釈率がシビアだったのでしょうか?
別の容器の目盛で軽量したのがまずかったのでしょうか?
ウレタンシンナーの入れ過ぎ?
謎ですわ。

一部、カーボンデカールのパーツなんかは乾燥してる感じですが
特にボディは全然だめでした。
フィニッシャーズさんに問い合わせて、アドバイスを頂き2週間乾燥待ちましたが
強く指で押すとまだ指紋が残ります…
強引にコンパウンドで磨いてみましたが、磨いた直後は綺麗な鏡面になるのですが
時間が経つとイボイボ状の塗面になります。
また、2000番くらいで水研ぎすると綺麗な塗面になり磨くとまたイボイボ…なんなんでしょう?
カーボンパーツなんかは問題ないし、フロントウィングのメインウィングなんかは大丈夫…
一つ、思い当たるのはカーボンパーツはデカール貼付け後直にウレタン吹いてます。

ホワイト部はオートクリアーでデカールを密着するため少しコーティングしてからウレタンしました。
でも、先に述べた様に、ウィングとかホワイト部でも大丈夫なパーツもあります。
謎だらけです???
塗膜の厚さによってなんだか、やはり希釈率なんだか、環境なんだかワカリマセン。
数回に分けて希釈し、数回に分けて吹き付けたのがいけなかったのかも…
とにかく、乾燥しなかったので、人生初のシンナー風呂でした(笑)
まぁ、コレも経験…もっと安価なもので経験を積みたかったですが、神の思し召しですかねぇ~

幸い、スペアデカールはスタジオさんから取寄せ出来そうなんで、リトライは可能かと…
しかし、さすがにすぐにリベンジできるほど、テンション続かないので一旦放置します(笑)
だって今までの数ヶ月の休日早朝がパァですからねぇ
考えるだけで死にたくなりますよ(笑)

懐コンの締切も近いので気分転換も含めカーモデルは休業してロボダッチに専念します♪
その後ガンプラを経てから90年代の簡単な形状のマシンから復帰でしょうか?
空力パーツてんこ盛りの現代F1マシンの手を出すのが早すぎたようです(汗)

とにかく、今の自分のスキル、道具、環境等、すべての面においてウレタンは
到底使いこなせそうに無いので未来永劫使う事はありません♪

初心に戻ってラッカーでシコシコ行きます♪
だいたい復帰早々ウレタンに手を出して背伸びしようとした自分が悪いんですから…天罰でしょうねぇ↓
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 6

yoshi

残念でしたね 硬化不足は自分も経験ないです ただ考えられる原因は、2たつあります 撹拌不足か硬化剤が足りないかです ところどころ硬化していないのは撹拌不足かと思われます 容器のメモリが、読みにくいのでまず主剤10入れてから、硬化剤1入れます その後直にウレタンシンナー2~3cc入れてよく撹拌します 硬化剤が死んでいる場合、白く濁ることがありますが、硬化はします 最初から硬化剤入れると下にたまり撹拌不足がおきやすいと思います 初めて使うクリアーはラッカーも含め全て量を測り空のクレオスの塗料瓶に入れ蓋を空け硬化の様子と硬化後の塗膜の減りなどを見ます それにより塗料の吸い込みや艶など一通り確認します フニッシャーなどは分量は相当シビヤ行っていますよ 硬化剤を多く入れたりはしません スタジオ ロ○ソさんなどは夏場の温度が高い時などは、リターダー入れてりシンナー変えたりしていはずです 最後になりますが、再度チャレンジしてください(テストしてから) 最初のうちは、2度吹きはしない方がいいですよ 塗膜が厚いので1度のウレタンで十分のはずです 2度吹きは慣れないと他のトラブルになります
by yoshi (2008-08-04 19:46) 

Formula1 Model

クワさん、こんばんは。ウレタン難しいですね。私もMP4/5Bのウレタンが数週間後にいきなり黄変した時はがっかりしました。クワさんのウレタンがなぜ硬化しなかったのか分かりませんが、是非諦めないでください。私も硬化しなかった事は無いので、そんなに頻繁に起こる現象ではないと思います。
ちなみにウレタンはGP1ですよね。GP2だったら主剤10に対して硬化剤5なので、それを1にしていたら今回の様な状況になりそうですが。(そんな間違いはしないと思いますけどね)。あとはやっぱり攪拌不足が考えられるので、再度十分攪拌させて硬化具合を確認してみてはいかがでしょうか。原因が分からないのは気分が悪いですしね。

by Formula1 Model (2008-08-04 22:58) 

のりドム&みさドム

ご愁傷様ですm(__)m
でもリベンジ待ってますよ!

塗膜が厚そうだし重ねは必要ないんですかね~。
by のりドム&みさドム (2008-08-04 23:23) 

Mr.H

非常に残念でした…
たぶん、他の人がおっしゃってるように撹拌不足でしょうね。
混合の比率は有ってると思います。偶然ですが確かに私も混合する時はyoshiさんのおっしゃるとおり主剤を先に入れて硬化剤を後から入れてますね。
それと乾燥後の黄変ですが、聞くところに依ると硬化剤が古い場合や硬化剤に問題がある場合、黄変が起こるらしいです。
いずれにせよ、せっかくですからもうウレタンは使わないなんて言わずに、もう一回トライしてください。使えるようになるとメリットは遙かに多いです。がんばってください。
by Mr.H (2008-08-05 11:15) 

新米パパ


あ、あれ?
まさかこんな事になってしまってるとは…残念。
ラッカーにしろウレタンにしろクリヤーはいろいろあって難しいですね(-.-;
と言ってる自分も99Tと同時に進めてた102Bが…ジャンクパーツ行きになってます(w
クリヤー吹いたらお約束のデカール粉砕状態になりまして…純正品はやはりダメでした(^-^;
SA06B、リトライ頑張って下さい!
by 新米パパ (2008-08-05 12:34) 

kuwa

yoshiさん>
攪拌不足がアヤシイですね。小さな塗装皿に入れて攪拌したのでこぼれないようそぉ~っと掻き混ぜましたから…
ラッカーの癖でついつい2度吹き3度吹きやってしまったのが更に追い討ちだったかと(苦笑)
貴重な情報アリガトです♪これをバネにもう一度チャレンジしてみたいと思います…ちゃんとテストしてからですが(苦笑)

Formula1 Modelさん>
ウレタンはGP1を使いました。攪拌が一番怪しいです。深めの瓶に入れて攪拌すればよかったです(汗)確かに、原因が解らず仕舞だと気分悪いですからね~ハッキリさせて次回の役に立てたいと思います!

のりドム&みさドムさん>
やってしまいました(涙)
幸い、レアキットじゃなかったのが救いですかねぇ~
リベンジ出来るだけ幸せってことでしょう(苦笑)
頑張ります!

Mr.Hさん>
ウレタンは凄く魅力的なんですよねぇ~
攪拌不足のパーツですら、塗膜が厚く、ラッカーのようにヒヤヒヤしながら研ぎ出しなんてしませんでしたから…こんなにラクなんかぁ~と思いました♪
重ね吹きせず、一発でデカール段差消せるだけの吹き方をマスターするのは難しそうですが、チャレンジする価値はありそうですよねぇ~
頑張ります!

新米パパさん>
やってしまいましたと~(涙)
ホントにクリアー(研ぎ出し)関係は難しいです…
一瞬ですがウレタンにイイ夢を見させてもらったのでそれを忘れる事が出来そうにないので、いつかは再チャレンジしたいと思います♪
てか、102Bジャンクになってしまったのですか…お互い残念でしたね↓
純正デカールモノは私もありますから注意せねば(汗)
by kuwa (2008-08-05 15:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。